AS0001
内容量:板のり 10枚
*原材料の「のり」は「えび・かに」の生息する海域で採取しています。
内容量:板のり 10枚
*原材料の「のり」は「えび・かに」の生息する海域で採取しています。
桑名産ののりは、塩気と旨みがぎゅっと凝縮されたしっかりとした味わいが特徴です。木曽三川から流れ込む豊かな栄養。そして、赤須賀・木曽岬・伊曽島といった周辺の漁業協同組合が愚直に守り続ける、「支柱式」という海の満ち引きを利用した伝統的な養殖法。その2つが揃ってはじめて桑名ののりは生まれます。

桑名湾が育てた一枚の “和食”
のりの純粋な風味を味わうなら、まずはそのままお召し上がりください。しっかりとした塩気と旨みが感じられるそれはもう、桑名湾が育んだ一枚の和食 。火で炙っていただくと、パリッとした食感や風味がさらに引き立ちます。

桑名の海で獲れたハマグリをぜいたくに
「地産地消」という言葉がつくられるずっと前から、地域のものを地域で食してきた日本。同じ土地の、同じ気候のもとで育った食材同士は、相性が抜群。たとえば、濃厚な桑名産ののりなら、同じ桑名の海で獲れた旨味たっぷりのハマグリを合わせて。

ハマグリのしぐれ煮、たけのこ煮のっけ寿司
塩気と旨みがぎゅっと凝縮された桑名産ののりに、桑名の名産であるハマグリのしぐれ煮とたけのこ煮を合わせたお寿司。磯香るのりと甘辛いハマグリ、シャキシャキのタケノコを頬張れば思わず顔もほころびます。